こんばんは!こつぶです♪
今日のディナーは今年ラストのふるさと納税で3万円分寄付して頂いたA5等級ステーキを頂きます♪
サシが多過ぎて嫁と半分こしたのにもたれました(笑)
来年もふるさと納税で美味しいものを頂きます(‘ω’)ノ
それでは今週もまとめいってみましょう!
明日からまた多忙な毎日が始まりますが、その前に気になった問題だけでも復習してみませんか!?
記憶は反復学習することで深く記憶にとどまり、忘れにくくなるそうです。

aitoff / Pixabay
月曜日は胃腸炎関連けいれんの記述として間違っているものは?ジャンル:疾患知識についての問題を出題しました!
火曜日はピリンアレルギーの患者に禁忌の薬は?ジャンル:医薬品情報についての問題を出題しました!
水曜日はOTC医薬品のACE処方とは?ジャンル:セルフメディケーションについての問題を出題しました!
木曜日は手足のしびれのレッドフラッグは?ジャンル:臨床推論についての問題を出題しました!
金曜日はアスリートの風邪へのアプローチは? ジャンル:セルフメディケーション についての問題を出題しました!
土曜日はバイタルサインの5項目とは?ジャンル:トリアージ&アクションについての問題を出題しました!
良ければ復習に活用して頂ければ幸いです♪
来週も継続して出題していきますので、よろしくお願いいたします!
コメント